![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
背にクロス巻きをした後、表裏別仕立ての表紙を5本の組ネジで止めています。 |
過程@ | 過程A | 過程B |
まずは裏面を上にして置きます。 |
裏表紙を合わせます。 |
あらかじめ穴開け済みの本体と表紙の穴の位置を合わせて、目打ちを通しておきます。 |
過程C | 過程D | 過程E |
組ネジを挿し込んでいきます。 |
裏返して、表表紙の穴に合わせます。 |
ビス止めをして完成です。 |
下記の内容につきましてはご遠慮頂いております。ご了承下さい。
●画像や資料を無断で転載し営利目的に使用すること ●プリントアウトしたページを編集、改ざんすること